ハタラクティブ
ハタラクティブ

真面目な人の特徴とは?仕事を進めやすくするコツや活躍できる仕事を解説

真面目な人の特徴とは?仕事を進めやすくするコツや活躍できる仕事を解説の画像

この記事のまとめ

  • 真面目な人は「責任感が強い」「向上心が高い」などの特徴がある
  • 真面目な人は完璧主義な傾向があるため、周囲と衝突してしまうのがマイナスな面
  • 真面目な人は周囲を頼ったり、リフレッシュしたりすることで仕事が進めやすくなる
  • 公務員や弁護士など正確さが求められる仕事は、適性を活かせて活躍しやすい
  • 真面目な人に向いている仕事を探すなら、就職・転職エージェントを利用するのも手

真面目な性格を持つ方のなかには、「仕事しづらいと感じる」「自分に合う仕事が分からない」といった悩みを抱えている方もいるでしょう。自分の性格のせいで思うように仕事が進まないと、「真面目な性格では適した仕事がないのでは」と不安になりますよね。

真面目な人は「責任感が強い」「向上心がある」などの特徴があることから、周囲と衝突したり、人に頼るのが苦手だったりする傾向があります。そのため、周囲を頼り、リフレッシュの時間を確保すれば仕事が進みやすくなるかもしれません。

このコラムでは、キャリアアドバイザーの八木さんのアドバイスを交えながら、真面目な人の特徴をまとめています。また、仕事を進めやすくするコツや性格を活かして活躍できる仕事もご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

真面目な人によくみられる5つの特徴

真面目な人には、共通してみられる特徴がいくつか存在します。以下で解説するので、自分に当てはまるものがないか確認してみましょう。

真面目な人によくみられる特徴

  • 責任感が強い
  • ルールをしっかり守る
  • 正直で正義感が強い
  • 向上心が高い
  • コツコツと努力できる

1.責任感が強い

真面目な人は、責任感が強いといった特徴があります。責任感が強い人は仕事をしっかりこなすために計画的に行動できるので、評価されたり、周囲からの信頼を得たりしやすいでしょう。また、時間の管理が上手で効率的に物事を進めることが可能です。たとえば、プロジェクトを進行する際に、事前にスケジュールを立てて適切なタイミングで各タスクを完了させられるでしょう。

2.ルールをしっかりを守る

真面目な人はルールや約束、時間を厳守するといった特徴もみられるでしょう。社会人でルールを守ることは当然ですが、常に意識することで組織内の秩序を保ち、円滑なコミュニケーションの促進につながります。

ルールのほかにも約束を守ることは他者との信頼関係を強化し、長期的な関係を築く基盤となるでしょう。時間を守ることは、効率的なスケジュール管理につながり、仕事やプライベートでのストレスを軽減します。

3.正直で正義感が強い

正直さと正義感は、真面目な人にみられる特徴の一つです。真面目な人は嘘をつかず、常に正直であるため周囲からの信頼を得やすく、リーダーシップを発揮する場面でも評価されるでしょう。

また、正義感が強いため、不正や不公平な状況に対して立ち向かうことができる場合があります。たとえば、職場で不正が行われた場合、真面目な人はそれに対して冷静に対応してスムーズに問題解決につなげられるでしょう。

4.向上心が高い

真面目な人は、常に向上心を持っている傾向があります。日々努力を怠らないため、継続的に成長し続けることができるため長期的なキャリアの発展や個人の成長につながるでしょう。

5.コツコツと努力できる

真面目な人は手抜きや不正をせず、コツコツと努力ができるのも特徴といえます。地道な努力を続けることで、長期的な成果を上げられるでしょう。この特性は、結果を重視する場面で特に評価されます。コツコツできる仕事がしたい方は、「コツコツできる仕事とは?おすすめの職種や向いてる人の特徴を解説」のコラムでおすすめの職種を解説しているのでチェックしてみてください。

ハタラクティブ プラス在籍アドバイザーからのアドバイス

八木寛斗

八木寛斗

真面目であることは、仕事を選ぶうえでネガティブに捉える必要はありません。仕事にどう活かせるかはあなたの適正次第なので一概に言えませんが、仕事選びに迷った場合は就職・転職エージェントを利用するのがおすすめですよ。就職・転職エージェントではヒアリングを行い価値観や強みを把握し、あなたに合った仕事をご提案するためミスマッチを防げるでしょう。

真面目な人のマイナスな面

真面目な人は仕事で評価される場合もありますが、一方で「損している」といわれることもあるでしょう。以下で、真面目な人のマイナスな面をまとめたので、チェックしてみてください。

頑固で融通が効かない

真面目な人はジョークが通じにくく、頑固で融通が効かないと感じられることがあります。この特性によって、周囲とうまくコミュニケーションが取れない原因にもなるでしょう。たとえば、職場での軽い冗談やリラックスした会話に対して、真面目に受け取りすぎてしまうと、周囲との距離感が生じることがあります。

周囲との衝突を招くことがある

真面目な人は完璧主義な傾向があることから、周囲との衝突を引き起こすことがあります。たとえば、チームプロジェクトでほかのメンバーの仕事に対して厳しい批判をすることで、関係が悪化することがあるでしょう。このように、完璧を求めるあまり、他人に対しても高い基準を求めることで、摩擦を起こしかねません

人に相談したり頼ることが苦手

真面目な人は人に相談したり、頼ったりすることが苦手なので「損をしている」といわれる原因となるでしょう。たとえば、困難な状況に直面したときに、周囲の助けを求めずに一人で解決しようとすることで、問題がさらに複雑化することがあります。

また、人に相談したり頼ることが苦手なので、仕事を断れずに負担が大きくなることもあるでしょう。自分一人でこなせない量の仕事を受けると自分の負担が増大し、結果としてパフォーマンスの低下にもつながりかねません。

過労やストレスを我慢し続けると、体調不良になる可能性もあるので注意が必要です。「仕事に限界を感じるときの休むべきサインは?気づけない理由や対処法を解説」のコラムでは仕事に限界を感じるときの休むべきサインをまとめているので、参考にしてみてください。

小さなミスが目立ちやすい

真面目な人は仕事で失敗する機会が少ないため、小さなミスも目立ちやすく「損している」といわれることがあるかもしれません。また、仕事で些細なミスをしてしまったことで、自己嫌悪に陥ってしまうことがあるでしょう。

真面目な人が仕事を進めやすくする3つのコツ

真面目な性格がマイナスに働いてしまい、仕事がうまくいかず「辛い」と感じることもあるでしょう。以下で、真面目な人が仕事を進めやすくするコツを3つ解説するので、参考にしてみてください。

真面目な人が仕事を進めやすくするコツ

  • 周囲の人をうまく頼る
  • 視野を広げポジティブな考え方を意識する
  • リフレッシュの時間を確保する

1.周囲の人をうまく頼る

真面目な人は、周囲の人にうまく頼ることで仕事を進めやすくなる可能性があります。悩みや問題を一人で抱え込んでしまうと、気持ちや考え方がネガティブになるので問題解決に時間がかかりやすくなります。他人の視点を取り入れることで、自分では思いつかなかった新たな発見や解決策が見つかることがあるでしょう。

2.視野を広げポジティブな考え方を意識する

視野を広げ、ポジティブな考え方を理解することも、仕事を進めやすくするためには大切です。たとえば、失敗を経験したときには落ち込まずその経験を学びとして捉え、次に活かすことを考えましょう。物事を多角的に見ることでより柔軟な対応が可能となり、ストレス軽減につながります。

3.リフレッシュの時間を確保する

リフレッシュの時間を確保することで、仕事の進み方が改善される可能性があります。疲労やストレスが蓄積されるとストレスの原因になるので、業務効率が低下しやすくなるでしょう。

真面目な人は頑張りすぎてしまう傾向があるため、仕事を進めやすくするためにリフレッシュの時間を確保することも有効です。適度な休息や趣味の時間を持ったり、休日に旅行したりすることでメリハリがつき、仕事に集中できるようになるでしょう。

休息をとっても仕事が辛いと感じる場合は、「正社員が辛いと感じるのはなぜ?理由や働き方で負担を軽減する方法を解説」コラムで対処法を解説しているのでチェックしてみてください。

真面目な人が活躍しやすい仕事

ここでは、真面目な人が活躍しやすい仕事をまとめました。以下を、仕事を探すときの参考にしてみてください。

正確さが求められる仕事

真面目な人が活躍しやすい仕事として、正確さが求められる職種が挙げられるでしょう。たとえば、公務員や弁護士、医療関係などは、比較的他の仕事よりも正確さが求められやすい傾向があります。公務員や弁護士は法律に基づいて仕事に取り組み、医療関係は小さなミスも人命に影響しかねないためです。

ほかにも、エンジニアやプログラマーといったIT関連の仕事もおすすめですよ。企業によっては、システムの不具合によって膨大な損害につながる恐れがあるため、適当に仕事をする人には任せられない仕事といえるでしょう。IT関係の仕事に興味がある方は、「IT企業とは?特徴や職種を解説!就職のポイントもまとめました」のコラムで向いている人の特徴をまとめているので、当てはまるものがあるかチェックしてみてください。

金銭を管理する仕事

金銭を管理する仕事も、真面目な人に向いています。金銭を管理する仕事には銀行員や経理、FRなどの職種が挙げられるでしょう。これらの職業では人や企業のお金を管理するため、責任感が求められるので活躍しやすいかもしれません。

自分に向いている仕事を探すならプロに相談しよう

自分に向いている仕事を探したい方は、就職・転職エージェントのプロに相談するのも手ですよ。プロのキャリアアドバイザーから仕事の提案や就活・転職活動のアドバイスをしてもらえるので、ミスマッチを防げるでしょう。

「真面目な性格を仕事で活かしたい」「自分に合った仕事の探し方が分からない」という方は、就職・転職エージェントのハタラクティブへご相談ください。ハタラクティブは、若年層に特化した就職・転職支援サービスです。

専属のキャリアアドバイザーが丁寧にヒアリングを行い、学歴・職歴に応じた就職や転職のサポートを実施。ご紹介する企業はすべて担当者が実際に足を運んだ優良企業なので、職場の雰囲気もお伝えできますよ。

また、応募書類の添削や面接対策も行うので、安心して就活や転職活動に臨めるでしょう。サービスはすべて無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

後藤祐介

監修者:後藤祐介

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。
ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格 : 国家資格キャリアコンサルタント国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績 : 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ【イベント開催レポート】ワークリア障がい者雇用セミナーSNS : LinkedIn®YouTube