ハタラクティブ
ハタラクティブ

既卒で正社員になるのは難しい?おすすめの職種や成功させるポイントを解説

既卒で正社員になるのは難しい?おすすめの職種や成功させるポイントを解説の画像

この記事のまとめ

  • 既卒で正社員を目指すのは新卒より難しいが、熱意やポテンシャルをアピールすれば可能
  • 既卒から正社員就職が難しいといわれる理由は、ビジネスマナーがないと懸念されるから
  • 既卒から正社員になれないと感じる人は行動量が足りなかったり、自信がなかったりする
  • 既卒から正社員への就職は、営業職や販売職など未経験歓迎や経歴不問の仕事がおすすめ
  • 一人で就活するのが不安なら、就職・転職エージェントに相談するのも手

「就活に失敗してしまった」「家の事情で適した時期に就活を行えなかった」などさまざまな理由で既卒となった方で、正社員を目指したいと考える人もいるでしょう。既卒になったことで「就職で不利になるのでは」と不安になりますよね。

既卒は空白期間があるので新卒に比べて難しいのも事実ですが、既卒になった理由をしっかり伝え、就業意欲や熱意をアピールしてポテンシャルを評価してもらえれば十分就職可能です。正社員就職を成功させるために早めに行動を起こし、就活の対策をしっかり行うことを心掛けましょう。

このコラムでは、キャリアアドバイザーの太田さんのアドバイスを交えながら、既卒から正社員就職が難しい理由をまとめています。また、既卒の方におすすめの職種や成功させるポイントもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

既卒から正社員になるのは難しい?

既卒からの正社員就職は空白期間があるので、新卒に比べて就職が難しいと感じやすくなりますが不可能とは限りません。既卒の面接では、新卒で就職しなかった理由や空白期間に取り組んだことなどを聞かれることがあるでしょう。

採用担当者の納得のいく理由を説明できれば、不安材料を払拭できるので成功しやすくなります。就活に難航しても、「既卒から正社員就職は無理」「人生終了だ」と過度にネガティブになる必要はありませんよ。

既卒とは

既卒とは、学校を卒業してから一度も正社員になった経験がない人を指す言葉です。「新卒からの就活がうまくいかなかった」「やりたいことに挑戦していた」など、既卒になった理由はさまざまあるでしょう。

ただし、既卒に明確な基準はなく、一般的に学校を卒業してから3年以内の人を指す企業が多いようです。求人に応募するときは、自分が既卒枠に該当するか条件を確認してみましょう。

既卒と第二新卒の違い

よく既卒の方と比較される存在が第二新卒です。第二新卒と既卒の大きな違いとして、正社員経験の有無が挙げられるでしょう。

就活が有利になるかどうかは企業の方針や条件によって異なるので、正社員経験の有無が影響するとは一概にはいえません。既卒と第二新卒では年齢はほとんど同じであり、将来的なポテンシャルや伸びしろに差があると判断されにくいため、仕事への熱意を伝えることで採用される可能性は十分にあるでしょう。

既卒と第二新卒の違いは「既卒と第二新卒の違いって何?就活が有利になる場面や成功させるコツを解説」のコラムでも解説しているので、自分がどちらに当てはまるか確認するときの参考にしてみてください。

既卒から正社員になるのが厳しいといわれる理由

既卒の方で就職に取り組んでいる人のなかには、「既卒は正社員として採用されづらい」といった記事や情報を目にしたことがあるかもしれません。

既卒という状況に対して、ネガティブな印象を企業に持たれることもあるでしょう。ただし、どのような要因からマイナスイメージを持たれてしまうのかを理解することで、イメージを払拭できることも。

以下で、既卒から正社員になるのが厳しいといわれる理由を解説するので、就活に役立ててみてください。

社会人としてのビジネスマナーが身についていないから

既卒から正社員になるのが厳しいといわれる理由として、社会人としてのビジネスマナーが身についていないことが挙げられます。既卒の方が就活を行う際には第二新卒がライバルとなる場合があるので、ビジネスマナーや社会人としての基礎が不足している点が不利になる可能性があるでしょう。

そのため企業側からは、「既卒よりも第二新卒の方が基礎が備わっている分、研修の期間を短くして即戦力が期待できるだろう」と判断されることもあるかもしれません。ビジネスマナーや社会人経験で遅れを取りたくない方は、志望企業で活かせる資格を取得することで自身の能力をアピールすることも一つの手です。

また、アルバイト経験は社会人経験の一つ。フリーターとして働いていた期間に培ったビジネスマナーや実績をアピールすれば、好印象を得られるでしょう。

現在フリーターで、正社員への就職を目指しているという方は「正社員になるにはどうする?フリーターから就職する方法を解説!」のコラムでフリーターから正社員になるためのポイントを解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

コミュニケーション能力に苦手意識があるから

コミュニケーション能力に苦手意識があるのも、既卒から正社員になるのが厳しいといわれる理由の一つです。就活では面接を実施するのがほとんどなので、コミュニケーション能力に自信が持てないことで就活がうまくいかず既卒になった人もいるかもしれません。

コミュニケーション能力の苦手意識から面接に自信を持って臨めない方は、面接練習を念入り行うのがおすすめです。面接練習を繰り返すことで回答の言葉遣いや雰囲気に慣れれば、落ち着いて臨めるでしょう。

また、コミュニケーションを取るのが苦手な方は一人で黙々と作業をする仕事をしたり、リモートワークができる職種を選んだりすることで、自分に合った企業が見つかる可能性があります。

コミュニケーション能力に不安がある人はどんな仕事が向いているのかについて詳しく知りたい方は「コミュ障な人が続けやすい仕事とは?活かせる強みや仕事探しのコツも解説!」のコラムで詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

既卒から正社員になれないと感じている人の特徴

就職活動を行っている既卒の方のなかには、なかなか就活がうまくいかないと感じている人もいるかもしれません。就活が難しいと感じるときは、一度就活の進め方や自分自身を見直してみることも一つの手です。

以下で、既卒から正社員になれないと感じている人の特徴を4つ解説しているので、就活が上手くいかないと悩んでいる方やこれから就活を行おうと考えている既卒の方は参考にしてみてください。

行動量が足りない

既卒から正社員になれないと感じている人の特徴には、行動量が足りないことがあります。就活をうまく進めるために、求人の応募数を増やしてみたり、積極的に企業説明会に参加したりしてみましょう。

ただし、やみくもに求人に応募すると、企業ニーズとマッチせず内定獲得が難しくなります。志望企業を選ぶときは、企業・業界分析をしっかり行って、自分の希望する仕事ができるか判断しましょう。

就活では企業側から不採用通知が出されることがありますが、過剰に落ち込む必要はありません。「企業との相性が合わなかっただけ」と次の選考に気持ちを切り替え、行動量を多くしていけば自分に合った職場を見つけられるでしょう。

自分に自信を持てていない

自分に自信を持てていないのも、既卒から正社員になれないと感じている人の特徴の一つです。正社員として就職成功している同年代の友達や自分よりも年下の人と自分を比較して、自分に自信が持てない既卒者もいるかもしれません。

また、新卒時の就職活動がうまくいかずにフリーターやニートになったという経験があると、過去の経験から自信を失ってしまうこともあるでしょう。面接の際に言動や態度から自信のなさが面接官に伝わり、ネガティブな印象を与えて採用が遠ざかる可能性があります。

一つの目安として周囲の人を参考にするのは良いことですが、自己肯定感を落としすぎないように注意しましょう。

就職先企業への理想が高い

自分の理想とする企業のハードルが高いことで、就活がうまくいかないと感じることもあるかもしれません。就活の際、「これくらいの給与が欲しい」「家から通いやすい勤務地が良い」「福利厚生が充実した企業で働きたい」などの希望条件が多いと応募できる企業数が少なくなり、うまくいかない原因になるでしょう。

すべての希望とマッチした企業を見つけるのは難しいのが現実です。働くうえで複数の希望がある場合、条件に優先順位をつけると仕事が見つかりやすくなるでしょう。

履歴書や面接の対策を十分に行ってない

既卒から正社員になれないと感じている人は、履歴書や面接の対策を十分に行ってない可能性があります。履歴書や面接の対策を行わなければ自分を十分にアピールできず、就活がうまくいかない原因となるでしょう。

就活に臨む際には、自己分析や企業研究による情報収集や面接対策などをしっかり行うことが大切。企業とのミスマッチを防げたり、自分をアピールできたりするので成功しやすくなるでしょう。「既卒者の就活は厳しい?求人情報の探し方や応募する際の注意点を解説します」のコラムでは、既卒者が行うべき就活準備をまとめているので、参考にしてみてください。

既卒から正社員に採用されやすいおすすめの職種・業界

ここでは、既卒から正社員に採用されやすいおすすめの職種・業界をまとめています。どのような職種を目指そうか悩んでいる方や、職歴なしから正社員を目指しやすい職種や業界を知りたい方は参考にしてみてください。

既卒から正社員に採用されやすいおすすめの職種・業界

  • 営業職
  • 販売職
  • サービス業
  • 施工管理職
  • 介護職
  • ITエンジニア

営業職

既卒から正社員に採用されやすいおすすめの職種には、営業職が挙げられます。営業職は会社にとって欠かせないポジションであることから、求人数が豊富なので未経験者も挑戦しやすいでしょう。

また、営業職では経験よりも、顧客のニーズを引き出す傾聴力や円滑なコミュニケーションを図るコミュニケーション能力などが求められる傾向があるので既卒者も採用されやすい職種の一つです。企業によっては、成果や業績が給与に反映されることがあるので高収入も狙えますよ。

販売職

販売職も、既卒から正社員を目指したいときにおすすめの職種です。販売職の業務内容は、主に接客やレジ業務、会社への問い合わせへの対応など、店舗を運営するにあたって必要な業務を担当することがあるでしょう。

必要な業務はマニュアルが用意されてる場合が多いので、未経験でも安心して仕事を覚えられます。販売職はアパレル店や雑貨店、百貨店など活躍できる場所も豊富なので、興味があるものから応募する求人を選ぶのも良いでしょう。

サービス業

ホテルの従業員や飲食店スタッフなどのサービス業は、人手を必要としている傾向があるため、未経験の既卒も正社員として就職しやすい仕事です。

また、ホテルの従業員や飲食店スタッフなどは住み込みで働ける職場も多いため、家賃や食費などの節約にもつながります。住み込みの仕事に興味がある方は、「住み込みの仕事とは?男性女性問わずおすすめの職種や選ぶ際のコツを解説」のコラムでメリット・デメリットを解説しているので、選ぶときの参考にしてみてください。

施工管理職

施工管理職も既卒から正社員を目指したい方におすすめの職種の一つです。工事における予算といった金銭面での管理から現場で働く人々のスケジュールの管理、ほかにも専門的な知識が必要となる事柄の管理も担当することが主な業務内容といえるでしょう。

また、施工管理士の資格を取得することで業務の幅が広がり、専門的な知識を得たうえで経験を積むことでキャリアアップも目指せる可能性があります。

介護職

昨今の日本では少子高齢化の影響を受けて、介護職の人手が不足傾向にあるため既卒者も挑戦しやすいでしょう。介護職は周囲へ気を配れたり、些細なことにも気づき親身に寄り添えたりする人が向いています。

身近な人を支えたい方や、顔を見ながら感謝されることにやりがいを感じる方にはおすすめの職種といえるかもしれません。

ITエンジニア

既卒から正社員を目指したい方は、ITエンジニアもおすすめの職種といえるでしょう。IT化が進む現代では人手が不足しがちな職種なので、未経験歓迎とする求人が多いようです。

また、会社によっては、人手の補充を目的に未経験者歓迎の求人を出していることも。未経験者歓迎の求人を出している会社では、研修制度が整備されていることも多いため、働きながらスキルを身につけたい方にはおすすめです。

既卒から大手企業への就職は可能?

既卒から大企業への就職は可能です。ただし、大手企業は条件が良い傾向があるため入社を希望する人も多く、スキルや経験が豊富な人がライバルとなる場合があるのでハードルは高いでしょう。

履歴書の書き方や面接の対策を十分に行って、企業に合った人材であることをアピールすれば正社員になれる可能性はあります。また、いきなり大手企業に就職するのではなく、ほかの企業に就職して正社員としての経験を積んだあとに転職する手もあるでしょう。

将来の転職も含め、自身の長期的なキャリアプランを考えてみても良いかもしれません。

既卒から正社員就職を成功させるための4つのポイント

既卒から正社員就職を目指すときは、ただ適当に応募をして面接に臨んでも正社員になれる可能性は低いでしょう。既卒が就活を進めるときに成功させるポイントを押さえれば、意識すれば正社員になれる確率を上げられる可能性があります。

以下で、既卒から正社員就職を成功させるためのポイントを解説するので、就活がうまくいっていないと感じている方や現在就活の準備を進めている方は参考にしてみてください。

既卒から正社員就職を成功させるためのポイント

  • 早めに行動を起こす
  • 就職活動の時間を十分に確保する
  • 既卒になった理由を明確にしておく
  • 正社員に就職しやすい求人を探す

1.早めに行動を起こす

就活を成功させるためには、就活のための行動を早めに起こすことが大切です。就活の活動開始時期が遅れると、応募できる求人数が減ったり、空白期間の長期化したりすることが考えられるでしょう。

年齢が重なると社会人経験があると判断される傾向があるので、スキルや能力を求められやすくなります。また、空白期間が長いと「就職意欲が低いのでは」といったことを懸念される可能性があるので、就職が難しくなるでしょう。

既卒が就職できない理由は?おすすめの職種や成功させるポイントを解説!」のコラムでも、既卒が就職できないと感じる理由をまとめているので、チェックしてみてください。

2.就職活動の時間を十分に確保する

既卒から正社員就職を目指すときは、就職活動のための時間はしっかりと確保しておきましょう。就活を成功させるには、自己分析や企業研究などの情報収集、面接の対策などさまざな行程をしっかり行うことが大切です。

既卒の方のなかには、フリーターとしてアルバイトを行っている方もいるでしょう。就活に集中するためにできる限りシフトを調整して、準備や対策をする時間を確保することをおすすめします。

3.既卒になった理由を明確にしておく

正社員就職を目指すときは、自分が既卒になった理由を面接時にきちんと説明できるようにしておくことも有効です。既卒の方が就職活動を行うときは面接の際に「なぜ既卒なのか?」と聞かれる可能性があるでしょう。

既卒になった理由がネガティブなものでも、嘘をつくのは避けて正直に答えることが大切です。また、回答する際に志望動機や将来につなげて回答できると、企業側に良い印象を与えられるでしょう。

面接の回答はポジティブに伝えよう

既卒が行う就活の面接では、既卒になった理由のほかにも、既卒期間の過ごし方や新卒で就職しなかった理由が質問されるでしょう。どのような質問をされてもネガティブな理由は伝えず、ポジティブに回答できるように心掛けることが大切です。

内容がネガティブなものでもポジティブに回答をすることで、「向上心がある」「就業意欲がある」と熱意をアピールできるでしょう。

面接に受からない原因と具体的な対策を紹介!気をつけたい注意点も解説」のコラムで、面接を受けるときの注意点を解説しているので参考にしてみてください。

4.正社員に就職しやすい求人を探す

既卒が仕事を探すときは、正社員になりやすい求人を探して応募することも一つの手です。「未経験歓迎」や「経験不問」といった求人を探すことで、正社員を目指しやすいでしょう。

また、コラム内の「既卒から正社員に採用されやすいおすすめの職種・業界」で解説したように、人手不足な傾向がある業界や業務内容にスキルを求められない職種を選ぶのがおすすめです。求人に応募する前には、企業研究でできる限り多くの情報を集めることで自分にぴったりな仕事を見つけやすくなるでしょう。

ハタラクティブ プラス在籍アドバイザーからのアドバイス

太田雅子

太田雅子

新卒から正社員を目指すときは20代前半の方がライバルになるのが基本ですが、既卒になると中途採用枠で受けることにはなるので、ライバルが正社員経験ありの20代後半の転職活動者になるでしょう。

未経験から挑戦するのも手ですが、希望する業界があれば正社員としての経歴を積んでから正社員就職を目指して転職するのもおすすめですよ。

既卒から正社員就職を目指すときに活用したい就職支援サービス

既卒として就職活動を行うときは、求人サイトで仕事を探すほかに、就職支援サービスを活用するのも検討しましょう。代表的な就職支援サービスとしては、ハローワーク、就職・転職エージェントなどがあります。

以下で、それぞれの特徴を解説しているので、活用する就職支援サービスを選ぶときの参考にしてみてください。

ハローワーク

ハローワーク」は各地方自治体が管轄する求職者支援サービスです。ハローワークでは職員が就活者の就職相談以外にも、求人情報の紹介、企業への紹介状の発行なども行うことが可能です。

地元の求人が多数掲載されているため、地元で就職をしたいという方にはおすすめといえるでしょう。ハローワークでは求人検索のほかに、職業相談や訓練も行えるので、不安を払拭しながら就活が有利になるスキルを身につけられるでしょう。

ハローワークで利用できるサービスや利用時の流れを「ハローワークとは?詳しいサービス内容や利用時の流れなど分かりやすく解説」のコラムで解説しているので、チェックしてみてください。

参照元
厚生労働省
ハローワーク

就職・転職エージェント

既卒からの就活を一人で行うのが不安な方は、就職・転職エージェントを活用してみましょう。就職・転職エージェントでは、求人サイトや就活サイトに載っていないような求人情報や業界情報の紹介、面接対策など様々なサービスを取り扱っています。

プロのキャリアアドバイザーから仕事の提案や転職活動のアドバイスをしてもらえるので、有利に就活を進められるでしょう。

「既卒から正社員を目指せるか不安」「自分に合った仕事がしたい」という方は、就職・転職エージェントのハタラクティブへご相談ください。ハタラクティブは、20代を中心にした転職・就職支援に特化しています。

専属のキャリアアドバイザーが1対1であなたに適した就職活動の支援を実施。求人情報や業界情報の紹介だけでなく、就職・転職相談や応募書類や面接対策におけるアドバイスをお伝えし、入社後まで一貫してサポートしますので、安心して就活に臨めるでしょう。

企業とのやり取りもキャリアアドバイザーが徹底サポートいたします。サービスはすべて無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

後藤祐介

監修者:後藤祐介

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。
ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格 : 国家資格キャリアコンサルタント国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績 : 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ【イベント開催レポート】ワークリア障がい者雇用セミナーSNS : LinkedIn®YouTube