ハタラクティブ
ハタラクティブ

30代ニートから正社員就職を目指そう!就活支援の活用法も解説

30代ニートから正社員就職を目指そう!就活支援の活用法も解説の画像

この記事のまとめ

  • 30代ニートからの正社員就職は可能
  • 若いほど就職しやすい傾向にあるため、30代ニートは早めに行動したほうが良い
  • 30代ニートが就職しやすいのは、人手不足で教育体制が整っているITや介護業界など
  • 30代ニートの就職活動では、自己分析と企業研究で自分に合った求人を探すのが大切
  • 30代ニートは、就職支援サービスを活用すると効率的に就活できる

「30代ニートから就職したいが、もう手遅れでは…」と考えてしまい、ためらってしまう方もいるようです。就職できるかどうかや就活のやり方を知らないままだと、どのように行動して良いか分からなくなってしまいますよね。

30代ニートから就職を成功させるためには、就活の前に必要な準備や選考のポイントをしっかりと理解しておく必要があるでしょう。

このコラムでは、30代ニートの就職活動のコツやおすすめの仕事について、キャリアアドバイザーの中村さんのアドバイスを交えてご紹介します。仕事探しの不安や疑問を解消し、自信をもって就職するために、ぜひ参考にしてみてください。

30代ニートが就職を成功させるのは可能?

30代ニートから就職を成功させるのは、不可能ではありません。ただし、ニート歴が長かったり就業経験がなかったりする場合は、少しでも就職の確率を上げるために、下準備や対策を入念に行う必要があります。

30代ニートの就職率

厚生労働省の調査によると、年代別の正規雇用転換者比率は以下のとおりです。

年齢層男性女性
15~2414.9%6.4%
25~3414.6%8.0%
35~4412.7%4.5%
45~549.3%2.2%
55~645.9%1.4%
全年齢層平均9.2%3.4%

引用:「No.1正規雇用へ転換する方の特徴と影響 図2正規雇用転換者比率(性・年齢階級、産業、職種)

男女ともに、30代後半以降は正規雇用への転換率が下がり続けています。しかし、30代前半までであれば男性は約15%、女性は約8%と、平均より高い正社員就職率でした

この統計には、アルバイトなどの非正規雇用から正規雇用に転換した人も含まれているため、厳密にはニートの正社員就職率より高い数値であると推察できます。とはいえ、就職活動をしっかりと行えば、30代のニートや非正規雇用者も正社員を目指せるといえるでしょう。

「就職できるか不安」という30代ニートの方は、このコラムを参考に、悩みや疑問を解消してくださいね。

参照元
厚生労働省
労働経済分析レポート

30代ニートが正社員就職を目指すべき3つの理由

30代ニートが正社員就職を目指すべき3つの理由

  • 若いほど就職の難易度が低い傾向にあるため
  • 生活が安定するため
  • 社会からの孤立を防ぐため

「30代ニートから就職を目指すのは難しい…」と考えてしまうと、踏み出すのが難しく感じてしまいますよね。しかし、できるだけ若いうちに正社員を目指したほうが、就職の難易度は下がります。ここでは、30代ニートが正社員就職を目指すべき理由を3つまとめました。

1.若いほど就職の難易度が低い傾向にあるため

30代ニートが正社員就職するべき理由の一つに、「年齢が若いほど就職の難易度が下がる」という就職市場の事情があります。

実務経験やスキルのない人材を採用するとき、企業側は柔軟性や将来性に優れている若者を評価する傾向にあります。そのため、社会人経験が少なかったりブランクがあったりする30代ニートの方は、ポテンシャルや意欲が評価されやすい若いうちに就職活動を始めるのがおすすめです。

年を重ねるにつれ、応募者に実務経験やスキルを求める企業は増え、就職活動の幅が狭まると予想されます。なるべく多くの選択肢から満足できる就職先を見つけるためにも、早めに就職活動を開始することが大切です。

2.生活が安定するため

生活が安定することも、30代ニートから正社員就職を目指したほうが良い理由の一つです。

正社員就職をすると、安定した収入や地位が得られるようになります。そのため、自分の収入だけで生活できるようになるだけでなく、家や車などの大きな買い物ができたり、結婚などのライフプランが立てやすくなったりするでしょう。また、突然のけがや病気のときも、正社員なら手厚い保障を受けられる可能性があります。

「実家暮らしで生活面の心配はない」と思っているニートの方も、ずっとその生活を続けられるわけではありません。日々の生活を充実させ、人生の安定した見通しをもつためにも、正社員就職を目指すのがおすすめです。

3.社会からの孤立を防ぐため

30代ニートが正社員を目指すべき理由の三つ目は、社会とのつながりを保つためです。ニートのままでは、社会人となり昇進したり結婚したりした友人たちと話題や生活スタイルが合わなくなり、徐々に孤立してしまいかねません。さらに、働いていないため社会からの孤立感が強まり、ますます行動範囲が限定されてしまうことも。

働くことで人脈や経験を得ると自己肯定感が高まり、「社会に貢献している」という実感がもてます。よって、就職し社会のなかで過ごせば、孤立感に悩むことは減るでしょう。

ハタラクティブ プラス在籍アドバイザーからのアドバイス

中村凌河

中村凌河

わたしたちハタラクティブは、就職を希望している30代ニートの方に、30代で未経験から始められる仕事を探すお手伝いをしています。あなたの気持ちや意見を尊重しつつ、挑戦しやすい求人をご紹介しますよ。

確かに、ニート期間の長さや年齢によって応募できる企業は限られるでしょう。しかし、わたしたちキャリアアドバイザーに相談していただければ、あなたに合った仕事の探し方や就職活動のコツをお伝えします。「就職したいけど何をすれば良いか分からない」と悩んでいる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

30代ニートから正社員就職を目指すための準備

30代ニートから正社員就職する重要性が分かっても、何から手をつければ良いか分からない方もいるのではないでしょうか。就職活動を始める前に、社会生活に慣れるための準備をしておくと、就職後の疲れや戸惑いを抑えられますよ。

ここでは、30代ニートから正社員就職を目指すために必要な準備についてご紹介します。就職のために、一つひとつクリアしていきましょう。

生活リズムに気を配る

「ニート期間に生活リズムが狂ってしまった」という30代ニートの方は、生活リズムを整えることから始めてみましょう。

業界や職種によるものの、正社員になると基本的に朝から夕方までの8時間労働をすることになります。生活リズムを整えないまま就職してしまうと、環境の変化に心身がついていけず、思わぬ体調不良やストレスの原因になることも。

まずは早寝早起きの習慣からはじめ、3食きちんと食べたり太陽の光を浴びて散歩したりと、健康的な生活リズムに少しずつ慣れていきましょう。

他者とのコミュニケーションの機会を増やす

社会との交流や人とのコミュニケーションの機会がなかった30代ニートの方は、自分から他人と関わる機会を増やすと良いでしょう。

就職すると、職場の上司や同僚だけでなく、社外の取引先や顧客などとのコミュニケーションが求められる場面があります。家族以外の他人と交流して、コミュニケーションに慣れておく必要があるでしょう。

友人に久しぶりに会ってみたり、自治体が行っているひきこもりやニートの方向けの相談支援を受けたりするのがおすすめです。安心してコミュニケーションをとれる相手から始めて、徐々に範囲を広げていくと無理がないでしょう。

30代ニートになった理由を整理する

30代ニートから就職を目指すなら、ニートになった理由を整理することが大切です。「前職で嫌な思いをした」「働きたくなかった」といったそれぞれの理由を深堀りすることで、「××が原因だった」「△△を避ければ働けるかもしれない」など、原因と対応策が見えてくる可能性があります。

客観的な対応策が分かれば、就職後に同じ理由で悩んだり、短期離職してしまったりという事態を避けられるでしょう。

ポジティブ思考を心掛ける

ポジティブ思考を心掛けるのも、30代ニートからの正社員就職の大切なポイントです。

「30代ニートから就職なんて不可能では…」「どうせ自分にはできない」と考えてしまう方もいるかもしれませんが、過度なネガティブ思考は社会復帰に向けたやる気を失う原因になりかねません。
また、ネガティブ思考が癖になってしまうと、就職したあとも自分の仕事に自信がもてず、短期離職してニートに戻ってしまう恐れも。

「30代ニートから就職なんてできない」ではなく「これから巻き返せるように頑張ろう」というように、日ごろからポジティブ思考を意識してみてください。

アルバイトで仕事の経験を積む

30代ニートからいきなり正社員就職することに、不安や抵抗を感じてしまう方もいるでしょう。そのようなときは、アルバイトやパートなどから仕事の経験を積むのもおすすめです。

アルバイトなら、仕事内容や週の労働時間を調整しやすく、無理のない範囲から働き始められます。また、自分に合う仕事かどうか、働きながら判断することも可能です。正社員就職してから「自分に合っている仕事ではなかった」と感じても、すぐに辞めるのは難しいもの。

正社員就職に不安があったり、実際に働いて自分の適性を把握したかったりという場合は、アルバイトから始めてステップアップしましょう。アルバイトをする勇気が出ない方は、「バイトが怖いニートにおすすめな職種は?応募が怖いときの対処法を解説」のコラムも参考にしてください。

就職に向けて勉強する

30代からの正社員就職に向けて、仕事に関する知識やスキルを身につけておくことも有効です。仕事に活用できる知識やスキルを習得すると、就職活動への意欲ややる気の向上が期待できます。また、就職活動でのアピール材料になったり、実際に業務を行ううえでの自信につながったりといった効果もあるでしょう。

まずはどのような業界や職種があるかを調べてみて、自分の興味のある分野について学習する習慣をつけるところから始めてみてください。

30代ニートから就職しやすい仕事の3つの特徴

30代ニートから就職しやすい仕事の3つの特徴

  • 特別なスキルが必要ない
  • 教育体制が整っている
  • 人手不足で採用されやすい

30代でニート生活から就職活動を始める際、何を基準に仕事を選べば良いのか分からず、迷ってしまいますよね。そこでおすすめなのが、「特別なスキルが必要ない仕事」、「教育体制が整っている仕事」、「人手不足で採用されやすい仕事」の3つです。

それぞれをおすすめする理由や、具体的な業界・職種について、解説します。

1.特別なスキルが必要ない仕事

スキルがなく不安な30代ニートの方は、特別な資格やスキルがなくても活躍できる仕事がおすすめです。
具体的には、接客業や工場でのライン作業、警備員などが該当します。
これらの業種・職種は専門的な知識や技術を求められないことが多いため、仕事の流れや作業内容を覚えてしまえば比較的スムーズに業務に取り組めるでしょう。また、ライン作業や警備員などは自分の持ち場で黙々と仕事をこなせるため、一人で仕事をしたい方にも向いています。

2.教育体制が整っている仕事

教育体制が整っており、就職後に順を追って業務内容を覚えたり、無理なくステップアップできたりする仕事も30代ニートの方におすすめです。

たとえば、介護職は利用者の名前や特徴を覚えたり、先輩について作業の補助をしたりと、比較的簡単な業務から始めて徐々に仕事に慣れることができます。また、資格の取得に向けた支援制度が整っていることも多いため、長く働いてキャリアアップも目指したいという方にもおすすめです。

ほかにも、IT業界や事務職など、未経験から活躍している人が多くいる業界・職種は教育体制が整っている傾向にあるようです。IT企業についての詳細は、「IT企業とは?特徴や職種を解説!就職のポイントもまとめました」のコラムでまとめています。

3.人手不足で採用されやすい仕事

人手不足で未経験者を積極的に採用している業界では、30代ニートも採用される確率が高く、挑戦しやすいといえるでしょう。

運送業界や先述した介護業界、IT業界などは、需要に対して人材が不足している企業や事業所が多く、人材の確保と育成が急務になっているようです。そのため、教育やスキルアップにも力を入れており、30代ニートから活躍できる可能性も大いにあるといえます。

後述する自己分析をもとに、これらの条件に当てはまる業界や職種を選ぶことで就職の成功率を上げられるでしょう。

30代ニートが就職活動を成功させるポイント

30代ニートの方が就職活動を成功させるためには、自己分析や企業研究を念入りに行ったうえで、面接で前向きなアピールをする必要があります。それぞれのポイントについて以下で詳しく解説するので、就活の参考にしてみてください。

自己分析を行う

30代ニートの方は、就職活動の最初に自己分析を丁寧に行いましょう。

自己分析とは、過去の経験を振り返り、自分自身の強みや弱み、得手不得手などを洗い出すことです。就業経験があれば仕事、無ければ日常生活のなかで印象に残っていることを「好きなこと」や「得意なこと」、「苦手なこと」など、さまざまな視点から振り返ってみてください。

ひととおり振り返ったら、「なぜ好きなのか」「どうして苦手と感じたのか」など、経験を深堀りしていきます。できるだけ多くの経験や出来事をベースに深掘りをすると、感情や行動にいくつかの共通点が見えてくるはずです。たとえば「一人で作業するのが好き」「細かい作業は苦手」など、自身の強みや適性を言語化できるようになります。

経験の深掘りを繰り返して自己分析を行うことで、物事に対する価値観や苦手意識を把握し、自分に合った仕事選びができるようになるでしょう。仕事選びで失敗しないためにも、自己分析は時間をかけて行うことをおすすめします。

自己分析で見つけた自分の強みは、自己PRを考える際にも役立ちます。自己PRのコツを知りたい方は、「自己PRが書けないニートの方へ!対処法や作成するときのポイントを解説」のコラムをご覧ください。

業界研究や企業研究を行う

自己分析で自分の適性に合った仕事の傾向を掴んだら、業界研究や企業研究を行って自分に合った会社を見極めます。まずは就職サイトなどで求人情報を検索してみて、自分の適性を活かせそうな求人を中心に研究してみましょう。

業界研究は、業界ごとの強みや将来性、共通の業務内容などをまとめる作業です。業界について客観的な視点をもつことで、その業界が自分に合っているか、どのように活躍できるかを冷静に判断できます。

また、企業研究では、企業ごとの特徴を調べます。他社との強みや社風の違いを比較して判断すれば、より自分の適性にマッチした企業を見つけられるでしょう。

自己分析の結果をもとに業界研究と企業研究を行うことで、30代ニートの方も効率的に自分に合った業界や企業を選べる可能性が高まります。また、入社後に「理想と違った…」と悩むリスクも抑えられるでしょう。

空白期間をポジティブに説明する

30代ニートの方は、就職活動で空白期間をポジティブに説明するように心掛けましょう。

就職を成功させるには、企業が抱いている「仕事をすぐに辞めてしまうかも」「仕事への耐性がないのでは」という懸念を払拭させる必要があります。病気や介護などやむを得ない事情がある場合はそれを伝え、「落ち着いたので介護の経験を活かして働きたい」というように、仕事への前向きな姿勢を示すと好印象です。

「なんとなく働きたくなかった」「面倒だった」という場合は、そのまま伝えるのではなく、空白期間の反省や働こうと思ったきっかけを説明し、「これから頑張る」という意欲をアピールしてみてください。

嘘はつかず、就職への素直な気持ちとやる気を誠実にアピールすることで、面接官の高評価を得られる可能性が高まるでしょう。

ハタラクティブ プラス在籍アドバイザーからのアドバイス

中村凌河

中村凌河

ハタラクティブでは、面接で反省や意気込みを上手に伝えるためのポイントや話し方の工夫について、マンツーマンでお伝えしますよ。また、アルバイト経験がある方は、キャリアアドバイザーがアピールポイントを引き出し、言語化するお手伝いをします。

経歴よりも誠実さや意欲を評価する会社は、30代ニートから安心して働ける環境が整っていると考えられます。悲観せず、就職に向けて一緒に対策を立てていきましょう。

就職支援サービスのサポートを受ける

30代ニートからの就職活動は分からないことが多く、戸惑ってしまうこともありますよね。一人での就職活動に不安のある方は、就職支援サービスの利用を検討するのもおすすめです。

ハローワーク

ハローワークは、厚生労働省が運営する就職支援サービスで、全国500ヶ所以上に設置されています。年齢や就労経験などの制限がなく無料で利用できるため、30代ニートの方も安心して利用できるでしょう。

地域の求人が豊富なだけでなく、仕事選びや就活に関する相談や職業訓練なども受けられるのが特徴。地元や家の近くで就職したい方や、就職の前に職業訓練でスキルを身につけたいという方におすすめです。

就職エージェント

就職エージェントは、民間企業が運営する就職支援サービスです。業界や職種、年齢層など、エージェントごとに力を入れているポイントが異なるため、自分に合ったサービスを選ぶことできめ細やかなサービスが受けられるでしょう。

就職エージェントでは、キャリアアドバイザーによるヒアリングをもとに、一人ひとりの希望や適性に合った求人を紹介してもらえます。就活の進め方に関するアドバイスやサポートもあるため、30代ニートの方も不安や疑問を解消しながら就職を目指せるでしょう。

周りを頼って30代ニートから正社員就職を成功させよう

30代ニートが正社員就職を目指すには、就活前の準備をしっかりと行い、就活の手順やポイントを把握しておく必要があります。とはいえ、それらをすべて一人で行おうとすると、途中で困難に感じてしまう可能性も。困ったときは、身近な第三者に相談してみるのも有効です。

家族や友人に情報収集や面接練習の協力を得たり、不安なときは話を聞いてもらったりして周囲に頼ることで、無理なく就職活動ができるでしょう。また、第三者の意見を取り入れることで、自己分析や自分の適職探しの新たな視点が得られることもあります。

家族や友人に頼りにくいという場合は、先述したハローワークや就職エージェントなど、専門機関に相談するのがおすすめ。就職エージェントのサービス内容は、「就職エージェントとは?サービスの概要やおすすめの活用法を紹介!」で詳しく解説しています。

「30代ニートから一人で就職活動するのは不安」という方は、就職エージェントのハタラクティブにぜひご相談ください。

ハタラクティブは、20代から30代のニートやフリーターなどに特化した支援を行う、就職・転職エージェントです。経験豊富なキャリアアドバイザーが、丁寧なヒアリングをもとに自己分析をお手伝いし、あなたの適性や希望にぴったりの求人をご紹介します。

さらに、応募書類の添削や面接対策などもマンツーマンで行い、就職活動を最初から最後までしっかりサポート。サービスはすべて無料で受けられるため、就職活動に不安のある30代ニートの方も、お気軽にご相談ください。

30代ニートから正社員就職を目指すときのQ&A

これから就職を目指す30代ニートの疑問に回答します。「今から仕事が見つかるのか?」「一人で就職活動するのは難しいのではないか…」というありがちな悩みを解消するヒントをまとめたので、ぜひご覧ください。

「30代ニートは就職できないのでは…」と不安です

30代ニートからの就職は、適切な準備や対策を行えば十分に可能です。とはいえ、いきなり就職活動を始めるのは不安ですよね。まずは、早寝早起きを心掛けたり、食事を三食摂ったりするなど、生活習慣を整えることから始めてみてください。

一定の生活リズムを保てるようになったら、他者とのコミュニケーションの機会を増やしたり、業界や職種について調べてみたり、できる範囲から社会復帰に向けて行動範囲を増やしていきましょう。詳しくは、このコラムの「30代ニートから正社員就職を目指すための準備」で解説しています。

実家暮らしの30代ニートなので就職の必要性を感じません

実家暮らしの30代ニートの方のなかには、経済的な不安や焦りがなく、「まだ就職しなくて良い」と思っている方もいるでしょう。しかし、未経験から正社員就職するためには、ポテンシャルが評価される若いうちに就職活動をすることをおすすめします。

実家を頼れなくなってから就職活動を始めた場合、求人の選択肢が現状よりさらに狭まってしまうリスクがあるためです。できるだけ早く就職活動を始めるべき理由については、このコラムの「30代ニートが正社員就職を目指すべき3つの理由」を確認してみてください。

30代ニートからいきなり正社員就職するのは怖いです…

いきなりの正社員就職が怖いという方は、まずはアルバイトから始めてみるのをおすすめします。なぜなら、仕事内容や就業時間などをある程度調整できるため、無理のない範囲から就業経験を積めるためです。正社員に比べ採用のハードルも低いため、就職に不安のある方はアルバイトから少しずつ働くことに慣れていきましょう。

職歴なしの30代ニートはどうやって就職活動するべき?

職歴がない30代ニートの方は、まず自身の適性や強みを把握するために自己分析を行いましょう。そのあとに業界研究や企業研究で自分に合った会社を探すことで、効率的に自分に合った求人探しができます。面接では、就職への前向きな姿勢と働く意欲をアピールしましょう。

適職の探し方や面接での受け答えが不安な方は、ハタラクティブにご相談ください。経験豊富なキャリアアドバイザーが、あなたの不安や疑問を丁寧に解消し、適性に合った求人をご紹介します。応募書類の添削や面接対策なども無料で行いますので、お気軽にご相談ください。

後藤祐介

監修者:後藤祐介

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。
ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格 : 国家資格キャリアコンサルタント国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績 : 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ【イベント開催レポート】ワークリア障がい者雇用セミナーSNS : LinkedIn®YouTube