ハタラクティブ
ハタラクティブ

栄転とは?昇進や異動との違いは?お祝いメッセージを送るときの例文も解説

栄転とは?昇進や異動との違いは?お祝いメッセージを送るときの例文も解説の画像

この記事のまとめ

  • 栄転とは職場内の地位や役職が向上することであり、勤務先の変更を伴うのが特徴
  • 栄転と昇進・異動の違いには、勤務先の変更の有無や目的が挙げられる
  • 栄転する人にお祝いのメッセージを送るときは、言葉遣いに気をつけるのが大切
  • 栄転の贈り物をするときは、正式発表されてから1~2週間以内にするのがマナー

「栄転とはどういう意味?」「昇進や異動とは違うの?」と疑問を持っている方もいるでしょう。栄転の正しい意味が分からないと、お祝いしても良いのか判断できず「失礼になるかも」と不安になりますよね。

栄転とは職場内における地位や役職が向上し、なおかつ勤務先が変わることを指します。栄転する人に対してお祝いのメッセージや贈り物を送ることもあるので、正しい意味とマナーを理解しておきましょう。

このコラムでは、キャリアアドバイザーの北島さんのアドバイスを交えながら、栄転とそのほかにある職場で使われる言葉との違いをまとめました。また、お祝いのメッセージを送るときの例文や贈り物をするときのマナーもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

栄転とは?

栄転とは、職場内における地位や役職が今までよりも向上することを指します。また、栄転には転勤が伴うため、現在の勤務地とは別の場所に勤務することとなるのも特徴。栄転の例としては、「支社から本社への異動」「店長からエリアマネージャーへの昇格及び勤務地の変更」などが挙げられます。

栄転の際は、相手に対してお祝いのメッセージを送ったり、部署内でお祝いをしたりすることもあるでしょう。その際に、栄転ではない場合に間違ってお祝いのメッセージを送ってしまうと失礼に当たることもあるので注意が必要です。

栄転と左遷の見分け方は?

左遷とは、職場における地位や役職が降格することを指します。栄転と左遷は対義語であるにもかかわらず、見分けが付きづらいこともあります。

たとえば、企業の本社から支社へと勤務地が変更になった場合、一見すると左遷に見えるかもしれません。ただし、会社の意図としては、対象社員に経験を積ませて将来的に重要なポジションを任せるための一時的な転勤であることもあります。

その場合には、栄転前の転勤となるため、一概に左遷とはいえないでしょう。このように、左遷と栄転は区別がつきづらいため、左遷になったと悲観せずに、真摯に仕事に取り組むことが大切です。

栄転と昇進の違い

栄転と昇進の違いは、勤務先の変更や異動を伴うかどうかです。昇進とは、職場における地位や役職が向上することを指すため、栄転を言い換えた言葉ではありません。たとえば、地位が上がったとしても部署が同じで勤務先にも変更がない場合には、栄転ではなく昇進になるでしょう。

昇進と昇格はどう違う?

昇進との違いとして、昇格は地位や役職が向上するとは限らないという点が挙げられます。昇格は主に、従業員の職務遂行能力を認められ、一般職や管理職という分類は変わらないまま等級が上がるというものです。

栄転と出世の違い

栄転と出世の違いは、意味する範囲が異なります。出世の代表的なものとしては、会社員から取締役への地位向上など。大手企業の取締役に就任すると、メディアなどで報道される機会もあり、より社会的な認知度が向上することになるでしょう。

出世とは会社内に限らず社会的な地位や知名度が向上することを指します。栄転や昇進は、会社組織内のみでの地位や役職の向上として使われるため、出世とは似て非なる言葉です。

栄転と転勤の違い

栄転と転勤は、目的が異なるでしょう。転勤とは、単に勤務地が変更になるという意味で使われる言葉です。そのため、転勤は栄転とは異なり、勤務地が変わっても職場内での地位や役職が向上するわけではありません。

転勤が行われる目的には、会社組織内における人材配置変更による生産性の向上や、マンネリの防止などがあります。正当な理由があれば、転勤は拒否することも可能。「転勤を拒否して退職できる?認められる理由や科される処分を解説」のコラムでは、転勤を拒否することが認められやすい状況を解説しているので、参考にしてみてください。

栄転と異動の違い

栄転と異動も、行われる目的に違いがあります。異動とは会社の人材配置変更による業務の効率化のみを目的としたもので、地位や役職の向上という意味合いが含まれていません。転勤とは異なり、勤務地が移動になるとは限らず、部署のみが変更となる場合にも使われます。

栄転と出向の違い

栄転と出向の違いは、目的と期間にあるでしょう。出向とは、グループ関連企業など異なる会社で一時的に勤務することを指す言葉です。役職や地位の向上を伴わず、かつ勤務先が変更になります。出向が行われる目的としては、社員の経験を積ませることや、新規事業立ち上げに伴う人材派遣などの経営戦略の一環が挙げられるでしょう。

栄転する人へのお祝いメッセージの例文

栄転した人に対して、職場内の部署でお祝いのメッセージを送ることもあります。その場合には、相手に向けて感謝の気持ちとお祝いの言葉を添えてメッセージを送りましょう。以下で、栄転になった人に対して送るメッセージの例文を、状況別に解説します。

上司が栄転する場合の例文

上司が栄転する場合の例文は、以下を参考にしてみてください。

  • △△(名前)課長
  • この度は、本社へのご栄転誠におめでとうございます。
  • 私が入社して以降、△△課長からの数多くのご指導を頂きました。△△課長からご指導いただいたことを忘れず、これからも謙虚な気持ちをもって業務に取り組んでいく所存です。
  • △△課長が、今後も本社勤務でますますご活躍されることを、心よりお祈り致します。どうぞお体にお気をつけてこれからもお過ごしください。

上司が栄転となる場合には、感謝の気持ちを忘れずにしっかりと伝えましょう。また、敬語を正しく使うことにも注意が必要です。

同僚や後輩が栄転する場合の例文

同僚や後輩が栄転する場合の例文は、以下のとおりです。

入社してから、▲▲さんとは同じ部署の仲間として一緒に働くことができて、私自身とても楽しく、また多くのことを学ばせてもらいました。

  • ▲▲さん
  • この度はご栄転おめでとうございます。
  • 今後▲▲さんと共に働けないのは少し寂しく思いますが、今後も新しい環境でさらに力を発揮することができるよう、祈っています。
  • くれぐれも体調にはお気をつけください。私もこれからも頑張りますので、また一緒に仕事ができる日を楽しみにしています。

同僚や後輩が栄転となる場合には、感謝やエールの気持ちを伝えるのはもちろんですが、堅苦しくない文章がおすすめです。

取引先など社外の人が栄転する場合の例文

仕事の取引先の人が栄転する場合にも、お祝いのメッセージを送ることがあるでしょう。例文は以下を参考にしてみてください。

この度は、▽▽様のご栄転の知らせを受け、心よりお祝い申し上げます。

  • ▽▽様
  • お世話になっております。
  • ▽▽様の多年に渡るご精励が評価されてこそのご栄転と拝察いたします。日頃より▽▽様には多くのことを学ばせて頂き、感謝の念に堪えません。
  • 新天地でも、▽▽様のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
  • お体を大切になさり、何卒ご自愛くださいませ。

取引先の人が栄転する場合には、特に敬語表現やビジネスマナーに気をつけた文章を送りましょう。メールでのメッセージは、ビジネスシーンにおいて基本的なPCスキルに含まれます。「基本的なPCスキルって何?身につけ方や就活で役立つおすすめの資格を紹介」のコラムでは、基本的なPCスキルについて具体的に解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。

栄転のお祝いを渡すときのマナー

ビジネスシーンにおいては、栄転する人に対してメッセージ以外にも贈り物をすることもあるでしょう。以下で、栄転のお祝いを渡すときのマナーを解説するので、チェックしてみてください。

相手にとって栄転かどうかをしっかりと確認する

栄転のお祝いを渡すときは、相手にとって栄転かどうかをしっかりと確認しましょう。一見すると栄転であっても、本人からしたら栄転ではないと感じていることもあるかもしれません。

特に、左遷であることを栄転としてお祝いすることは失礼に当たります。状況をしっかりと確認したうえで、栄転かどうかを判断してからお祝いを渡す準備をしましょう。

適した贈り物をする

適した贈り物をすることも、栄転のお祝いをするときのマナーです。特に、上司や取引先に対して贈り物をする際には、友人にプレゼントを贈るのとは状況が異なり、ビジネスマナーが欠けていると思われないようにしましょう。ビジネスシーンにおける贈り物は、以下のようなものが適切です。

  • ・商品券
  • ・花束
  • ・ギフトカード
  • ・ビジネスアイテム(名刺入れ・ネクタイなど)
  • ・カタログギフト

栄転する相手との関係によっては、相手が普段から好き好んでいるものを贈るのも良いでしょう。また、贈り物にはラッピングやのしを付けることで、よりお祝いの気持ちを伝えられますよ。

正式発表から1~2週間以内に渡す

栄転が正式に発表されてから、1~2週間以内に贈り物を渡すこともマナーの一つです。栄転を知ってから贈り物をするまでの期間が早すぎると、相手に対して「早く去ってほしい」というメッセージとして伝わりかねません。逆に遅すぎる場合も「後回しにされた」という印象を与えてしまう可能性があるので注意しましょう。

ハタラクティブ プラス在籍アドバイザーからのアドバイス

北島愛純

北島愛純

栄転とは、今までよりもよりよい地位や役職に移り変わることです。付加価値のつく異動を指しますので、具体的には出世コースといわれる部署への異動や昇進して転勤することをいいます。

ただし、考え方は人によって異なるので、自分が栄誉のあることだと思えばそれは栄転といえるでしょう。栄転のお祝いは、お世話になっている上司や同僚が栄転する場合に、お祝いの会を開いたり、金品を贈ったりすることです。タイミングとしては正式発表から一週間以内がマナーとされています。

適性を活かして評価をされたいなら転職を検討しよう

今の職場環境や仕事内容が自分に合っていないと感じて評価を得られない場合、転職を検討してみることも一つの手です。自分に適した仕事に就くためには、自己分析や企業研究、面接対策といった事前準備を行うことが大切。働きながら転職活動をするのが難しいと感じる場合、就職・転職エージェントを活用してみましょう。

「もっと適性を活かせる職場で働きたい」「働きながら転職できるか不安」という方は、就職・転職エージェントのハタラクティブへご相談ください。ハタラクティブは、20代を中心にした転職・就職支援に特化しています。

専属のキャリアアドバイザーが適性や条件を丁寧にヒアリングします。ヒアリングした内容をもとに、あなたにぴったりの求人をご提案するので、在職中の方も安心して転職活動に臨めるでしょう。

また、応募書類の添削や面接対策も行うので、スムーズに選考が進みやすくなります。サービスはすべて無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

後藤祐介

監修者:後藤祐介

京都大学工学部建築学科を2010年の3月に卒業し、株式会社大林組に技術者として新卒で入社。その後2012年よりレバレジーズ株式会社に入社。
ハタラクティブのキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーを経て2019年より事業責任者を務める。

資格 : 国家資格キャリアコンサルタント国家資格中小企業診断士
メディア掲載実績 : 「働く」をmustではなくwantに。建設業界の担い手を育て、未来を共創するパートナー対談定時制高校で就活講演 高卒者の職場定着率向上へ【イベント開催レポート】ワークリア障がい者雇用セミナーSNS : LinkedIn®YouTube